女性スタッフがお届けするライズの魅力♡|今治店
2025.04.27
みなさん、こんにちは!
愛媛トヨタ㈱ 今治店 CA好井です(^▽^)/

さて、今回は
【ライズの魅力を女性目線で
私なりにお伝えしていきたいと思います❕
また不安視されているご家族への説得材料としてなどにも
使っていただければなと思います(o^―^o)
-------------------------------------
①サイズ感はどうなのか
②快適に乗れるのか
この2項目に焦点をあててお伝えしていきます。
それでは、さっそく見ていきましょう👀❕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①サイズ感
⇩
結論:運転しやすい❕
小さいサイズのSUVはよく‘‘コンパクトSUV‘‘と呼ばれていますが
実はコンパクトSUVという言葉には明確な定義があるわけではございません。
ライズは‘‘コンパクトSUV‘‘と呼ばれる車の中でも5ナンバーという、
3ナンバーに比較し全長・全幅・全高・排気量すべて一定の基準を満たしている車です。
コンパクトカー ‘‘アクア‘‘と比較しても
実はライズの方が全長が短く、小回りも効くんです✨
車を選ぶにあたって、サイズ感とっても重要ですよね!
運転が苦手な方なら尚更です。
最小回転半径とはハンドルを限界まで切った状態で
旋回させたときに外側のタイヤの中心が描く円の半径を指します。
この数値が小さいほど、小回りが利く車といえます。
イメージでいうと、片道一車線の標準は幅約6mに対し
ライズの最小回転半径4.9~5.0mだと
切り返しせず転回できると思っていただいて大丈夫です◎
これなら安心して街乗りにも大活躍してくれそうですね(・∀・)
ちなみに一般的にフェリーに車を乗せる時
車の全長で料金が変わりますが、
ライズなら4m未満の料金で乗ることができます!
☝これは嬉しいポイント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②快適に乗れるのか
⇩
結論:もちろん、乗れる!
快適性でいうと幅広く考えられますが・・・
私なりの快適性とは、

さて、今回は
【ライズの魅力を女性目線で
私なりにお伝えしていきたいと思います❕
また不安視されているご家族への説得材料としてなどにも
使っていただければなと思います(o^―^o)
-------------------------------------
①サイズ感はどうなのか
②快適に乗れるのか
この2項目に焦点をあててお伝えしていきます。
それでは、さっそく見ていきましょう👀❕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①サイズ感
⇩
結論:運転しやすい❕
小さいサイズのSUVはよく‘‘コンパクトSUV‘‘と呼ばれていますが
実はコンパクトSUVという言葉には明確な定義があるわけではございません。
ライズは‘‘コンパクトSUV‘‘と呼ばれる車の中でも5ナンバーという、
3ナンバーに比較し全長・全幅・全高・排気量すべて一定の基準を満たしている車です。
コンパクトカー ‘‘アクア‘‘と比較しても
実はライズの方が全長が短く、小回りも効くんです✨

運転が苦手な方なら尚更です。
最小回転半径とはハンドルを限界まで切った状態で
旋回させたときに外側のタイヤの中心が描く円の半径を指します。
この数値が小さいほど、小回りが利く車といえます。
イメージでいうと、片道一車線の標準は幅約6mに対し
ライズの最小回転半径4.9~5.0mだと
切り返しせず転回できると思っていただいて大丈夫です◎
これなら安心して街乗りにも大活躍してくれそうですね(・∀・)
ちなみに一般的にフェリーに車を乗せる時
車の全長で料金が変わりますが、
ライズなら4m未満の料金で乗ることができます!
☝これは嬉しいポイント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②快適に乗れるのか
⇩
結論:もちろん、乗れる!
快適性でいうと幅広く考えられますが・・・
私なりの快適性とは、
□収納の充実さは?(物が多いので散らかしがちになります)
□冬場の寒さ対策
□日焼け対策(日焼け止め毎日塗りたくっています)
□冬場の寒さ対策
□日焼け対策(日焼け止め毎日塗りたくっています)
といったところでしょうか。
上記でアクアより長さがコンパクトとご紹介しましたが、
実は室内はライズの方が広いんです✨
室内の広々空間も魅力の一つですが
それ以外の観点で、まず収納についてみていきましょう!
特に働く女性方のみなさんにオススメしたいのがこちら👇

毎日ヒールで運転するの大変だし危ない。
私はいつも運転する時は違う靴に履き替えるのですが
脱いでいる時はここにしまえば
転がっていく心配もなく、
誰かを車に乗せる時も
ここに置きっぱなしにできますので
休日もここに置いておく事ができます◎
ここに入れて車内を綺麗に見せる
という私の算段です(笑)
もうひとつこのブログに記しておきたい収納がこちら👇

センターコンソールにあるドリンクホルダー
どの車にもあるじゃん!
って思ったかもしれませんが
ライズのドリンクホルダーは少し大きめになっています(^▽^)/
GrandeサイズやVentiサイズなど
大きめのサイズを注文してもしっかり収まります。
シートヒーターは運転席・助手席に標準装備。
※GとXの2WD車はメーカーオプション
寒い冬場には本当に欠かせませんよね。
暖房より温まるスピードが早い!
しかも暖房と違って乾燥もしませんので
特に体の冷えやすい女性の方は
とても重宝します。
ちなみに私も車を選ぶとき必ず確認する項目です。
そして、女性のお客様が「それ重要!」と
よくお声がけいただくのがUVカット機能です!
紫外線大敵!!!!!!!!!
フロント3面はどのグレードもUVカットガラスが標準装備。
ZとGグレードには+赤外線カット機能付きになっているので
大切なお肌を守ってくれます。
------------------------------------------------
ライズは人気にふさわしい魅力の詰まった車です。
ご検討のお客様にお役に立てれば嬉しいです♡
ぜひ一度試乗してみてください。
実際にみていただくとグッとイメージが湧くかと思います。
お客様にとってピッタリな車を
一緒に考えましょう。
その為の私たちですのでお気軽にご来店してくださいね♪
お会いできることを今治店スタッフ一同楽しみにしております!
最後までご覧いただきありがとうございました♡
愛媛トヨタ㈱ 今治店
☎0898-34-1151