今治店

店舗情報
























住所
今治市土橋町1丁目5−20
電話
FAX
今治店
0898-34-1181
営業時間
営業時間
9:00~19:00
サービス受付
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日
定休日
毎週火曜日
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- キッズルーム
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- G-Station
- AED
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- スマホ・携帯電話充電器の設置
- キッズコーナー
- 授乳室
- WiFi(auのみ ※一部制限ございます)
その他のサービス
-
トヨタ技術検定1級 6名(令和2年5月現在)
HVスペシャリスト 2名(令和2年5月現在)
営業日カレンダー

スタッフ紹介

当店はショールームがガラス張りの印象的な店舗です。
現在の場所に移転リニューアルオープンしてから早や10年。たくさんのお客様、地域の皆さまのご支援を賜りながら、今日に至りました。
この今治という地で、今まで以上に地域にとってなくてはならない存在となるべく、笑顔に満ち溢れた店舗づくりを目標に掲げ、努力の毎日です。
たくさんのイベントを開催しながら、皆さまとともに
ワクワクやドキドキの止まらない毎日にしたいと考えています。
お困りのことがございましたら、何でもお申し付けください。微力ながら私たちが全力で皆さまのサポートをいたします。
今治店 店長

伊神 正和
営業G 副店長
ご購入はもとより、アフターサービス含めカーライフのことなら
何なりとお任せください。

武田 徹
サービスG 副店長
HVスぺシャリスト
お客様ご利用のお車に、最適な商品をご提案しご満足頂く事で、快適なカーライフをご提供しています。
今後も、お客様に喜んで頂く為に新商品をどんどん取り入れ、ご案内して参ります。ご期待下さい。

開催中のイベント/キャンペーン

店舗ブログ(随時更新!)
今治店

皆さんこんにちは❕❕ なおこお姉さんです👩🌻 5/14.15の2日間で開催した 「にゃんとのお楽しみ会」 #にゃんとチャレンジ 無事終了いたしました👏 にゃんとがチャレンジする種目は、 事前にインスタグラムにてフォロワー様に アンケートを実施✨ その結果人気だった、、 ①リンボーダンス ②縄跳び ③サッカー ④ティッシュキャッチ に各会でチャレンジしました! ご投票いただいた皆様、 ありがとうございました❕ お子様にもチャレンジしてもらって、 大変盛り上がりました♪ 個人的お気に入り種目はリンボーダンス💃 にゃんとが躍る姿はとっても愛らしかったです💕 また開催できるといいなあ、、と 思っております^^ \\ 次回イベントがこちら // またにゃんとも登場する予定です🐾 キッチンカーもどれも美味しそうで どれにしようか今から迷ってしまいます♡ ぜひぜひお越しくださいませ♪ 後日改めてご案内させていただきますね^^ 以下イベントオフショット☟
今治店

こんにちは🎏 今治市土橋町にある愛媛トヨタ今治店です。 5月14日(土)、15日(日)の2日間 『にゃんとのお楽しみ会』 ~#にゃんとチャレンジ~ ★開催決定★ 愛媛トヨタ公式キャラクターの”にゃんと”が 今治店でお楽しみ会を開きます💓 お子様が楽しめるショーを予定していますので、 ぜひご家族でお越しくださいませ♪ 両日とも、ショーの時間は 1部 11:00~ 2部 14:30~ となっております❕ 約20分間のショーです。 #にゃんとチャレンジ をテーマに、 にゃんとが可愛くチャレンジ頑張りますので、 ぜひお見逃しなく👀💕 プレゼントもご用意してお待ちしております🎁✨ もちろん、 コロナウイルス感染対策も進めております❕ 楽しんでいただけるようにショーの特訓中💪 ☟オフショット☟ お楽しみに💗
今治店

こんにちは🌸 今治市土橋町にある愛媛トヨタ今治店です。 今回は、当店スタッフの南が、 実際に使ってみて良かった、 LEDヘッドライトバルブを ご紹介いたします。 ぜひ、ぜひ、 皆様に知っていただきたい商品です❕❕ 皆様、夜のドライブ、 ストレスを感じていませんか? 私は、今のクルマに乗り換えた時、 なんだか前のクルマより ライトが暗い気がしていました。 雨の日なんか 常時ハイビームにしたいぐらいでした、、 今思うと、かなりストレスを感じていたと思います。 そんな時、 新しいLEDヘッドライトバルブを 当店で取り扱うと案内があり、 気になってエンジニアに相談しました。 実際にクルマを診てから、 普段どれくらい暗いと感じているのかや、 費用などの問診をして、 私には、3段階あるうちの 2番目のLEDヘッドライトバルブが いいよと提案をもらい、、 信頼するエンジニアがおすすめするなら、、と 実際にそのバルブに取り換えてもらいました。 すると、 夜のドライブのストレスが無くなったんです❕❕ 極端な話、 ずっとロービームでも走行できると思えるような 明るさになりました^^ 明るくなりすぎると対向車の迷惑になるのでは、、 とも心配していましたが、 それは全くありません。 明るく、よりもクリアになった印象です✨ そんな実体験のもと、 皆様に共有したく、 今回のブログとなっております♪ それでは気になる商品詳細です♪ まずはこちらの写真をご覧ください☟ 当店保有の代車です。 左が施工前のハロゲンライト、 右が施工後のLEDライトです。 色からまず違いが分かりますよね! このLEDライトの白色が、 道や障害物をクリアにみせてくれます✨ その明るさの違いは、 光量と言って数値でも分かるようになっています。 数値が高いほど明るいんです! この代車だと、、 施工前:ハロゲンバルブ 施工後:LEDバルブ 114 → 213 と、数値が上がっているのが分かりますね👍 今回ご紹介するLEDヘッドライトバルブは 3段階から選べるので、 上記のように、施工前の光量を確認し、 規定と照らし合わせながら、 そのクルマに合ったバルブをご提案いたします♪ \ 安心 /\ 日本製 /\ 車検対応 / LEDヘッドライトバルブ RIZING ‐ライジング‐ ご希望の明るさ、費用によって 以下の3段階からお選びいただけます。 \ 2倍の明るさ / ① RIZING α (アルファ) 価格重視タイプ。 安価で手軽にヘッドライトを明るくしたい方に おすすめです☆ 税込8,800円~ ☝代車に取り付けたのはこちら☝ \ 3倍の明るさ / ② RIZING Ⅱ コストパフォーマンスに優れた人気の定番モデル★ 税込15,800円~ ☝私のクルマに取り付けたのはこちら☝ \ 4倍の明るさ / ③ RIZING Ⅲ とにかく性能重視タイプ。 最高峰の明るさを求められる方におすすめです☆ 税込22,000円~ おクルマによって、金額は変わってきますので、 まずはスタッフへご相談ください^^ お問い合わせもお待ちしております🌷 0898-34-1151 皆様のドライブライフを応援しております💓
今治店

こんにちは🌸 今治市土橋町にある 愛媛トヨタ今治店です。 試乗レポート Part.2 です❕ 前回のシーポッドのレポート、 いかがでしたでしょうか? ぜひご来店時には スタッフの南まで感想をお聞かせくださいませ^^ 飛び跳ねて喜んだ上で、 次回のレポートの参考にさせていただきます。 さて今回は、1月に新型が登場した NOAH - ノア - の試乗車をご紹介いたします★ *まずは基本スペックについて* 総排気量 HEV▶ 1,800cc ガソリン ▶ 2,000cc 全長/全幅/全高 4695/1730/1895 平均燃費 HEV ▷ 約 23 ㎞/L ガソリン ▷ 約 15 ㎞/L 燃料タンク容量 52L グレード S - G 7人乗り ガソリン車 カラー ホワイトパール クリスタルシャイン 快適利便パッケージ(Mid) *** スペックはこのようになっております★ 7/8人乗りのミニバン。 家族のお出かけにはもちろん、 アウトドアでも 大きく活躍します✨ ~余談~ 私ゴルフを始めまして、、 愛車のアクアには最近常にゴルフバックを乗せています。 先日、 コースへ行くのに、 ノアと同等スペックのヴォクシーに乗せてもらいました。 これが大変快適で!! 人も道具も 余裕を持って乗せられて、 ミニバン欲しい!と初めて思った出来事でした^^ ・ ・ ・ 話を戻しまして、 スペックにある 快適利便パッケージとは、 メーカーパッケージオプションです。 メーカー(トヨタ)でしか取付が出来ないオプションで、 一度注文すると 後々追加で取付出来ません。 このパッケージにはHighとMidの2種類あります。 試乗車ノアについているのは Midの方です。 Midには、以下の機能があります▽▼ ①ハンズフリーデュアルパワースライドドア(挟み込み防止機能付) →フロントドア下に足先をかざすとスライドドアが自動で開閉! ②「ナノイー X」 →微粒子イオンが室内へ放出され快適な空気環境に! ③左右独立温度コントロールフロントオートエアコン+リアオートエアコン(リアクーラー+リアヒーター) →運転席と助手席、そして後部座席でそれぞれエアコン設定を替えられます! ④快適温熱シート(運転席・助手席) 座面と背もたれを素早く温めます! ⑤独立型センターコンソールボックス(フロント・リヤボックス付)〈充電用〉 充実した収納に2列目からも届く充電機能付! ①は両手がふさがっていてもスライドドアの開閉ができます。 ご家族、お母さんには特に嬉しい機能ではないでしょうか^^ 個人的にはやっぱり④のシートが冬には欠かせないなと思います❕ 他機能も、パッケージ名通り快適・利便に優れた贅沢な機能ですよね♬ この試乗車はパワーバックドアではないですが、 このように☟ 手動で好きな角度で固定できます❕ これは世界初の機能だそうですよ✨スゴイ 3列目シートの跳ね上げも、片手で行えるぐらいスムーズ♬ これだけのスペースが出来ます✨ そして、 3列目を収納すると、2列目シートをぐっとさげられて 2列目で広くゆったり座ることが出来ます♡ そして2列目から3列目にかけて ウォークスルーとなっており、 ドリンクホルダーも出せます☟ ドライブの色んなシーンが想像できますね😊💗 助手席側のスライドドアには ステップをオプションでつけており、乗り降り◎ それでは運転席に乗り込んで、、 試乗へGO▶▷▶ \\ 行ってきます // 座席のフィット感、 私は好きですね! 目線が高く視野も広いのでそこのストレスは無さそう👍 ナビも大きいです! エンジンをかけて発進。 ガソリン車で2000㏄あるため発進も加速も無理のないスムーズさ♩ 振動も過去のミニバンより感じない気がします。 安定感がありますね👍 営業スタッフより、 「レーダークルーズコントロールを試してみて」という課題をもらっていたため、 直進で実践。 レーダークルーズコントロールとは、 先行者を車間距離を保って追従する機能の事です。 また、指定した速度を保って走行することが可能です。 今回改良され、ボタンひとつ操作で作動できるようになりました👏 私も初めて使ってみましたが、 これがまた便利で!! 何回も試してしまいました(笑) そして、運転しているともう一つ驚いた機能が、、 何か分かりますか?? 実はこれ、 ドライバーモニターカメラ といって、 運転者の顔の位置・向き・眼の開閉状態まで検知します😲✨ 私が前方から目を離しナビに向いていると、 ピピっと警告音がして、 メーターに ”前方を確認してください 脇見を検知しました” と表示が!! 居眠りなどにも反応するので、 ついうとうとしてしまう私に嬉しい機能だなあと感じました😂 そうこうしていると店舗へ帰還。 バック駐車も思っていたよりスムーズに停められました。 バックモニターに助けられるのはもちろん、 車体側面がまっすぐなのは見やすくていいなあと 個人的には感じました😊 今回の新型ノア(ヴォクシー)、トヨタ初や世界初といった新機能が 多く盛り込まれた車種です✨ 説明が多くなり分かりづらい箇所もあったかと思います💦 やっぱり実際見て、触って、試乗するのが一番分かりやすいですね❕ 試乗レポートはあくまでも私個人の意見です。 ご容赦いただけると幸いです。 登場から2か月経ってもまだまだ出たてのような人気の新型ノア🚙 ぜひ! ご試乗へいらしてください^^ おまちしております💗
