インターンシップ & キャリア
- 1DAY
- 3DAYS
- 10DAYS
強み発見「ヒアリング&提案」体験 1DAYコース
お客様との関係構築の要となる「ヒアリング+提案」の体験~フィ-ドバックのプロセスを丁寧に踏むことで、
コミュニケーションにおける【強み】を発見し、生かして働くイメ-ジをつかめるプログラムです。
コミュニケーションにおける【強み】を発見し、生かして働くイメ-ジをつかめるプログラムです。
■ 実施日程(予定)
<WEB>
2/1(土)
9:30~13:00
<対面>
1/11(土)・1/19(日)・2/7(金)・2/10(月)
時間はいずれも9:30~17:30
実施場所:本社(愛媛県松山市宮田町109-1)
■ 内容
前半
◆オリエンテーション
会社紹介、アイスブレイク(参加者交流)
ゴ-ル共有・「ヒアリング+提案体験」の事前レクチャ-・準備ワ-クなど
後半
◆ヒアリング+提案体験
営業職やCA職の実際の接客場面に近い環境を用意し、お客様情報の把握・ヒアリング・提案を体験していただきます
◆フィ-ドバック
参加感想に加え、普段は自覚しにくいコミュニケ-ションのくせなど互いの気づきを共有し合います
◆コミュニケ-ションの強みを見つけるミニワ-ク
2/1(土)
9:30~13:00
<対面>
1/11(土)・1/19(日)・2/7(金)・2/10(月)
時間はいずれも9:30~17:30
実施場所:本社(愛媛県松山市宮田町109-1)
■ 内容
前半
◆オリエンテーション
会社紹介、アイスブレイク(参加者交流)
ゴ-ル共有・「ヒアリング+提案体験」の事前レクチャ-・準備ワ-クなど
後半
◆ヒアリング+提案体験
営業職やCA職の実際の接客場面に近い環境を用意し、お客様情報の把握・ヒアリング・提案を体験していただきます
◆フィ-ドバック
参加感想に加え、普段は自覚しにくいコミュニケ-ションのくせなど互いの気づきを共有し合います
◆コミュニケ-ションの強みを見つけるミニワ-ク
マッチングポイント&軸発見 3DAYSコ-ス
インタ-ンシップや仕事体験での会社&仕事理解ポイントを整理し、<就活の軸になり得るポイント><企業とのマッチングポイント>を見つけるプログラムです。
エントリ-シ-ト作成の準備にもつながります
エントリ-シ-ト作成の準備にもつながります
DAY1
「ヒアリング+提案」体験を通じて、コミュニケ-ションの強みを見つける
DAY2
先輩社員について営業・カスタマ-アテンダント密着体験
DAY3
DAY1・DAY2の経験を経てのフィードバック&自己分析ワーク
企業や職種とのマッチングポイントの見つけ方を知るワークショップ
■内容(予定)
DAY 1
『強み発見★ヒアリング&提案体験1dayコ-ス』と日程・内容とも同じ
DAY 2<対面のみ>
実施日程(予定)
1月~2月 DAY1参加時に希望日を確認し、先輩社員と調整後、日程決定
愛媛県内8店舗の中で、参加しやすい店舗での実施可能です
営業やCAとして活躍する先輩社員とともに、接客や商談などお客様と関係構築やおもてなしの
第一線を体感することができます。
DAY 3
実施日程(予定)
DAY2参加時に希望日を確認し、日程決定
時間はいずれも10:00~17:00予定
<WEB> 2/24(月)
<対面>3/1(土)
実施場所:本社(愛媛県松山市宮田町109-1)
前半
DAY1・DAY2の振り返り
(先輩社員からのフィ-ドバック、自身の印象に残ったことを整理など)
後半
インタ-ンシップやお仕事体験に参加した企業の特徴を整理
自身の過去の経験や選択から<軸になり得るポイント><企業とのマッチングポイント>を見つけるワ-ク
エントリ-シ-ト作成の準備にもつながります
DAY 1
『強み発見★ヒアリング&提案体験1dayコ-ス』と日程・内容とも同じ
DAY 2<対面のみ>
実施日程(予定)
1月~2月 DAY1参加時に希望日を確認し、先輩社員と調整後、日程決定
愛媛県内8店舗の中で、参加しやすい店舗での実施可能です
営業やCAとして活躍する先輩社員とともに、接客や商談などお客様と関係構築やおもてなしの
第一線を体感することができます。
DAY 3
実施日程(予定)
DAY2参加時に希望日を確認し、日程決定
時間はいずれも10:00~17:00予定
<WEB> 2/24(月)
<対面>3/1(土)
実施場所:本社(愛媛県松山市宮田町109-1)
前半
DAY1・DAY2の振り返り
(先輩社員からのフィ-ドバック、自身の印象に残ったことを整理など)
後半
インタ-ンシップやお仕事体験に参加した企業の特徴を整理
自身の過去の経験や選択から<軸になり得るポイント><企業とのマッチングポイント>を見つけるワ-ク
エントリ-シ-ト作成の準備にもつながります
体験型自己理解10DAYSコ-ス
終了いたしました。次回2025年6月に募集開始予定です。
終了いたしました。次回2025年6月に募集開始予定です。
当社の経営の軸となる業務の体験を通じて、※社会人基礎力を発揮し、自己理解を深めることを主眼としたプログラムです。
【体験できる職種】
営業職・カスタマ-アテンダント職・企画ほか
■内容(予定)
テ-マ/自分をうつす鏡を磨く
◆SDGs活動として取り組んでいる地域共育活動の一つ「小学生対象出張講座」の企画~実施
◆営業スタッフへの密着同行
◆カスタマ-アテンダント職の体験(ショ-ル-ムでのおもてなし業務)
◆経営トップやゲスト講師(起業家など)との交流
◆未来マップ・ワークショップ
◆最終報告会他
●第1日程:8/22(木)~9/1(月) 休日:8/27(火)
●第2日程:9/5(木)~9/16(月) 休日:9/10(火)・9/11(水)
※7月下旬頃にエントリー〆切予定です
※主な内容は第1日程・第2日程とも共通です
※研修効果の観点から原則10日間全日程の対面参加を前提としています
◆営業スタッフへの密着同行
◆カスタマ-アテンダント職の体験(ショ-ル-ムでのおもてなし業務)
◆経営トップやゲスト講師(起業家など)との交流
◆未来マップ・ワークショップ
◆最終報告会他
●第1日程:8/22(木)~9/1(月) 休日:8/27(火)
●第2日程:9/5(木)~9/16(月) 休日:9/10(火)・9/11(水)
※7月下旬頃にエントリー〆切予定です
※主な内容は第1日程・第2日程とも共通です
※研修効果の観点から原則10日間全日程の対面参加を前提としています
参加者の声
今後に生かせる丁寧なフィ-ドバックを実施します。
インタ-ンシップで大切なのは、体験内容はもちろんですが、終了後に生かしていける<フィ-ドバック→目標設定>だと考えています。
本プログラムでは同行担当者+採用・教育担当者から気づきの抽出やそれに基づいた今後の大学生活、就職活動に生かせる目標設定までを丁寧にフィ-ドバックさせていただきます。
インタ-ンシップに参加するのはまだまだ慣れてなくて・・・という方もご安心下さい^^
意味のある”チャレンジとなるようスタッフが伴走させていただきます♪
実施場所
本社(松山市宮田町109-1 JR松山駅徒歩5分)を中心に実施いたします。
研修内容によって愛媛県内の他店舗で実施する日もありますが、その場合、社用車で社員が送迎または公共交通時間利用費用当社負担と致します。
定員
1回あたり8名
※定員に達し次第募集は終了いたします。
資格・対象
全学年・全学科学科 歓迎いたします!
(1、2回生も参加歓迎☆彡)
エントリー方法
マイナビ2026またはリクナビ2026からご予約下さい。
エントリー後のフロー
セミナ-を経て、参加意向が固まった方は参加申込書を提出して下さい。
※社会人基礎力
「前に踏み出す力」:主体性・働きかけ力・実行力
「考え抜く力」:課題発見力・計画力・想像力
「チームで働く力」:発信力・傾聴力・柔軟性・状況把握力・規律性・ストレスコントロ-ル力
本社(松山市宮田町109-1 JR松山駅徒歩5分)を中心に実施いたします。
研修内容によって愛媛県内の他店舗で実施する日もありますが、その場合、社用車で社員が送迎または公共交通時間利用費用当社負担と致します。
定員
1回あたり8名
※定員に達し次第募集は終了いたします。
資格・対象
全学年・全学科学科 歓迎いたします!
(1、2回生も参加歓迎☆彡)
エントリー方法
マイナビ2026またはリクナビ2026からご予約下さい。
エントリー後のフロー
セミナ-を経て、参加意向が固まった方は参加申込書を提出して下さい。
※社会人基礎力
「前に踏み出す力」:主体性・働きかけ力・実行力
「考え抜く力」:課題発見力・計画力・想像力
「チームで働く力」:発信力・傾聴力・柔軟性・状況把握力・規律性・ストレスコントロ-ル力