スタッフの休日 ~滑川渓谷~
2020.08.24
こんにちは!空港通店です
今回は空港通店スタッフの井上さんから届いた
休日のお出かけ先での写真をご紹介します📷
天気も良く暑い日だったこともあり
涼しい場所を求めて『滑川渓谷』へ出かけたそうです。
滑川渓谷とはどんな場所なんでしょうか?
ブログを書くにあたって、少し調べてみました(^^
場所は愛媛県東温市、川内ICから車で約30分のところにあります。
この滑川渓谷の特徴は『 ナメラ 』と呼ばれる1枚岩のつるっとした川底!
これが1kmほど続いており、美しい景色が楽しめます。
ゴロゴロとした石などが無く、水の流れも穏やかです。
こういった特徴から、遊歩道ではなく沢を歩いて山を登る方もいるようです。
(ひんやり気持ちよさそうですね *´з`)
( 👇 撮影:井上 )

小石と水流によって川床が削られることでできた
甌穴(おうけつ)と呼ばれるくぼみや
川の左右にそびえる砂礫岩の岩肌など
長い年月をかけて作られた神秘的な景色がたくさん!
秋には紅葉、冬には滝が凍る様子が見れるなど
季節によって様々な景色が楽しめるのも特徴です♪
調べていくうちに、私も一度訪れたいスポットになりました✨
暑い日の避暑地として
これからやってくる秋の紅葉スポットとして
みなさんもぜひ遊びに行ってみてください(^^
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
👆インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します。
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
今回は空港通店スタッフの井上さんから届いた
休日のお出かけ先での写真をご紹介します📷
天気も良く暑い日だったこともあり
涼しい場所を求めて『滑川渓谷』へ出かけたそうです。
滑川渓谷とはどんな場所なんでしょうか?
ブログを書くにあたって、少し調べてみました(^^
場所は愛媛県東温市、川内ICから車で約30分のところにあります。
この滑川渓谷の特徴は『 ナメラ 』と呼ばれる1枚岩のつるっとした川底!
これが1kmほど続いており、美しい景色が楽しめます。
ゴロゴロとした石などが無く、水の流れも穏やかです。
こういった特徴から、遊歩道ではなく沢を歩いて山を登る方もいるようです。
(ひんやり気持ちよさそうですね *´з`)
( 👇 撮影:井上 )

小石と水流によって川床が削られることでできた
甌穴(おうけつ)と呼ばれるくぼみや
川の左右にそびえる砂礫岩の岩肌など
長い年月をかけて作られた神秘的な景色がたくさん!
秋には紅葉、冬には滝が凍る様子が見れるなど
季節によって様々な景色が楽しめるのも特徴です♪
調べていくうちに、私も一度訪れたいスポットになりました✨
暑い日の避暑地として
これからやってくる秋の紅葉スポットとして
みなさんもぜひ遊びに行ってみてください(^^
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
👆インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します。
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*