南スタッフの試乗レポート Part.1【電気自動車】C⁺pod - シーポッド -
2022.02.09
こんにちは🌞
今治市土橋町にある
愛媛トヨタ今治店です💗
2月に入り、
まだまだ寒い日が続きますね⛄
私は今年新調したアウターが活躍
出来て嬉しいです(´▽`)
皆様は今年の冬、
お洋服の新調はされましたか?
お出かけの機会は少ないですが、
新しいお洋服は手にするだけで
嬉しいものですね♪
▼▽さて本題へ▽▼
今治店にも、
超小型BEV
C⁺pod - シーポッド -
試乗車が1月に
仲間入りしています🎊

CAの南より、
簡単にですが試乗レポートを
ご紹介させていただきます。
あくまでも個人の意見ですので、
ご容赦くださいませ。
まず、
* 基本スペックについて *
2人乗り
全長/全幅/全高 2,490/1,290/1,550 (mm)
最高速度 60 ㎞/h
一充電走行距離 150 ㎞
グレード:G
カラー:ボディ&ドア・スーパーホワイトⅡ×ルーフ・無塗装(黒色樹脂)
クーラー、快適温熱シート付
充電時間 200v/16a 約5時間
100v/6a 約16時間
そう、二人乗りなんです❕ウレシイ

通常サイズのシートがこのように
ぴったり並んでいます。
男性スタッフが2人で
試乗していましたが、
肩が触れるような距離感で
仲良しのようでした😊💛
早速乗り込み。。

内装はとてもシンプルなデザイン
ではないでしょうか。
シフトもドライブ、バック、パー
キングと3つのスイッチで
切り替えるようで、
電気自動車らしさを感じました。
メーターも
見やすい位置にあります。
サイドブレーキは
フットタイプですが、
通常より左に位置していて、
スタッフ何名かは「どこ!?」と
戸惑っていました(笑)
では、いざ出発☆★

発進、加速はゆっくりなめらか。
電気の為ガソリン車よりは
静かですが、
速度を上げるにつれて
モーター音が大きくなります。
ブレーキは遊びが大きく
感じたので、慣れてから公道へ。
窓が近く体に日差しを受けやすい
おかげか、
1月の寒さでも太陽の出ていた
この日は、暖房設定のない車内も
暖かかったです(^^♪
普段から
冬でもよく窓を開けている私。
窓を開けようとすると手動!
慣れない手つきですが開けること
が出来ました。
C+podの最高速度は60㎞/h
せっかくなので、
一般道で出せる最高速度の50㎞/hを
出してみよう❕ドキドキ
難なく到達しました♪
段差などの振動は
やや感じやすいです。
片道5㎞ほど走りましたが、
信号待ちも多く、
充電残メーターが8本のうち
1本消えてしまいました。
では店舗に戻って、、

// ただいま~ \\
アルファード1台分のスペースで
シーポッドが2台入る大きさ。
駐車は安心です😊
充電も差し込むだけ簡単♬

充電設備があれば、
帰って充電を差して、
終わったかな~と確認して抜く。
勝手なイメージで難しく
思っていましたが、
簡単なんだなと感じました(´▽`)
超小型車両の試乗は
新鮮な体験でした♡
小回りがいいので
小道はすいすい、
窓が見晴らしいいおかげで
大きな道も状況把握しやすく
感じました👍
最高速度60㎞/hで
高速道路は走られない為、
短距離での移動にオススメです😊
後ろに荷物も載せられます☟

お買い物にいかがでしょうか♬
電気自動車ということで、
注目度の高い一台。
小型であるのもあってか、
ご来店のお客様も「これなに?」とよくご質問を頂きます🙋
スタッフも扱いやすさを
気に入ってよく利用します。
皆様とすれ違うことが
あるかもしれませんね🌠
ご来店の際にはぜひご試乗を☆★
愛媛トヨタ今治店スタッフ一同、心よりお待ちしておりますーーー