スタッフの休日~うちこ散策~
2020.01.22
こんにちは!空港通店です。
突然ですが!いつもブログを
担当させていただいているコウチは
内子出身であります。
先日地元である内子を散策して参りましたので
今日のブログではその時の写真とともに
内子町の魅力をご紹介したいと思います🙌
内子は南予ののんびりした空気感が漂う
のどかな街ではありますが、歴史ある建物も多く
ディープな観光スポットとなっています(^^♪
映画やドラマのロケにも使用されている内子座は有名ですよね!

築100年を超える建物はまだまだ現役で
歌舞伎や落語の公演も行われています。
そして内子に観光に来たなら
絶対に行かなければならないのが町並み保存地区!
こちらには、江戸~明治の面影が残る建物がずらりと並んでいます。
建物の中までじっくり見学できる資料館や、
特産品が並ぶお土産屋さんもそろっていますよ(^^)/


中には着物のレンタルができるお店などもあり、
とことん日本の歴史を味わうことができます(^^♪
歴史あふれる街を背景に、インスタ映えーな
写真を撮ってみるのも良いですね♪
私も記念にクラウンのミニカーを撮影✨

さすがクラウン、日本の風景にも映えてます✨
相変わらずのんびりした町ですが、
久々に歩いてみるとおしゃれなパン屋さんや
インスタ映えしそうな古民家風カフェなど
若い人たちの好きそうな、気になるスポットも
たくさん増えていました(*^^*)♥
みなさんも機会があれば、
ぜひ内子にお立ち寄りください♪
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
空港通店★インスタグラム
👆インスタグラムも日々更新中
応援よろしくお願いします(^^♪
突然ですが!いつもブログを
担当させていただいているコウチは
内子出身であります。
先日地元である内子を散策して参りましたので
今日のブログではその時の写真とともに
内子町の魅力をご紹介したいと思います🙌
内子は南予ののんびりした空気感が漂う
のどかな街ではありますが、歴史ある建物も多く
ディープな観光スポットとなっています(^^♪
映画やドラマのロケにも使用されている内子座は有名ですよね!

築100年を超える建物はまだまだ現役で
歌舞伎や落語の公演も行われています。
そして内子に観光に来たなら
絶対に行かなければならないのが町並み保存地区!
こちらには、江戸~明治の面影が残る建物がずらりと並んでいます。
建物の中までじっくり見学できる資料館や、
特産品が並ぶお土産屋さんもそろっていますよ(^^)/


中には着物のレンタルができるお店などもあり、
とことん日本の歴史を味わうことができます(^^♪
歴史あふれる街を背景に、インスタ映えーな
写真を撮ってみるのも良いですね♪
私も記念にクラウンのミニカーを撮影✨

さすがクラウン、日本の風景にも映えてます✨
相変わらずのんびりした町ですが、
久々に歩いてみるとおしゃれなパン屋さんや
インスタ映えしそうな古民家風カフェなど
若い人たちの好きそうな、気になるスポットも
たくさん増えていました(*^^*)♥
みなさんも機会があれば、
ぜひ内子にお立ち寄りください♪
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
空港通店★インスタグラム
👆インスタグラムも日々更新中
応援よろしくお願いします(^^♪