ブロックにゃんと、3Dになる。
2020.07.18
こんにちは!空港通店です(^^♪
先日ブログにて、サービススタッフ柴田さんお手製の
ブロックで作ったにゃんとをご紹介致しました。
今回は、その3Dバージョンが完成したとの
報告がありましたので改めてブログに掲載します(^^💡
写真がこちら👇👇👇
クオリティーが高い!!Σ(・ω・ノ)ノ
一気にバージョンアップしております。
さすがエンジニア!手先の器用さが半端じゃないですね(^^
横から見るとぽてっとしたおなかも再現されていて
とても愛らしい仕上がりとなっております♪
柴田さん作のにゃんとたちは
現在ショールームに飾られています✨
ご来店の際には、ぜひ探してみてくださいね(^^)/
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
インスタグラムも日々更新中!!
応援よろしくお願い致します(^^)/
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

にゃんと、ブロックになる。
2020.07.15
こんにちは!空港通店です!
今日はサービススタッフの柴田さんから
こんな写真が届きました。
『大人が本気でおもちゃで遊んだら、どうなるのか!?』
ということで、100円ショップに売っているブロックのおもちゃを使用し
愛媛トヨタのマスコットキャラクター『にゃんと』を
作ってみたそうです(^^♪
『 今回は2Dで作りましたが、次は3Dに挑戦したいと思う 』
とのことでした(^^
作品が完成したら、ぜひショールームに
飾らせていただきたいですね!!
期待して待ってます✨
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します(^^♪
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

笹飾りのその後(^^)🎋
2020.07.12
こんにちは!空港通店です(^^♪
7月7日は七夕でしたね!
以前のブログでもご紹介しましたが
空港通店ではキッズスペースに笹飾りを設置していました🎋
最初はとてもシンプルな状態だったのですが、
たくさんのお客様が短冊を飾ってくださった結果
七夕当日までにこんなににぎやかになりました(^^)/★
みなさんがどんな願い事をしたのかちょっぴり
拝見させていただくと
今年は家族の健康や幸せを願っている方が多く
とてもほっこりした気持ちになりました(*^^*)
中にはくるまやさんにはウレシイ
こんなかわいらしい短冊も…♡
みなさまの願いが叶いますように☆彡
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します(*^^*)
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

普段できないことをやってみませんか ~安全装置シミュレーター体験~
2020.07.10
みなさんこんにちは、松山・久米窪田店です☺
降り続く雨で大きな被害を受けられた地域の皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
また、愛媛県内もまだまだ雨が続きそうです。
まだ大丈夫だからと油断せずに、周囲の情報にしっかりとアンテナを張って過ごしましょう。
避難の際には、新型コロナウイルスの感染対策も忘れずにおこなってくださいね。
さて☆
こんなお天気でもショールームに足を運んでくださる皆様、いつもありがとうございます✨
雨が続きますから、点検の待ち時間に”ちょっとそこまで”のお出かけもなかなかしづらいですよね(*_*)
「ずっとただ待つのも退屈だなぁ…😞」
そんなあなたにぜひ体験していただきたいのが、コチラ☆
安全装置が体験できるシミュレーターですっっ!!
こちらは、点検の待ち時間などのちょっとしたお時間にトヨタの安全装置が体験できる、ステキな装置でございます☝
たとえば!
代表的な安全装置といえば、「衝突被害軽減ブレーキ」。
おクルマの"ぶつからない を サポート"してくれる機能ですが、実際に公道で走っているときには絶対に体験できませんよね?
こちらの装置では"ぶつからない"体験をすることが可能☆彡
さらに、よくニュースで見るのが「ブレーキとアクセルを踏み間違えてしまった」ことによる事故ですよね。
この事故を防止するために、万が一踏み間違えてしまってもブレーキで"ぶつからない を サポート"してくれる
「インテリジェンスクリアランスソナー」という機能がございます。
しかしこちらも体験しようとして体験できるものではありません。
実際にどのようにブレーキが作動するのか、反対に、どういうときには作動しづらいのかを体験していただくことで、
より安全運転を心がけていただければと思います♪
また、安全装置の体験だけではなく…
次の愛車にヤリスをお考えの方にはヴィッツとの走行性能の差を体感していただくことも可能です!
走行体験をしながら、ヤリスからヴィッツ・ヴィッツからヤリスへとおクルマが切り替わっていくシミュレーターならではの方法で、
普段ヤリスの試乗車のご用意がない久米店でも、存分に違いを味わっていただけます!
このほかにも、さまざまな体験ができるシミュレーター。
実車では体験しようと思ってもできないことを、お気軽に体験できます!
しばらくは久米店にシミュレーターがございますが、他の店舗に移動する可能性もございます。
体験してみたい!という方はお早めに、松山・久米窪田店ショールームまでお越しくださいね☺
久米店の日常や、オススメ情報などなど…
>>>松山・久米窪田店Instagram<<<
☝☝要チェックです☝☝

68ページ(全131ページ中)