
愛媛・松山で教室をスタートさせて13年のカルトナージュ教室「アトリエダンテル」の教室作品展を松山久米窪田店2階ギャラリーにて開催いたします。
今回、作ることを心から楽しんでくださっている生徒の皆さんとの教室作品展です。
それぞれのこだわりで作られたカルトナージュ作品をご覧ください。
「アトリエダンテル」Instagramはこちらから
カルトナージュは、厚紙を組み立て布や紙を貼り合わせ、箱やフォトフレーム、壁飾りなどのインテリア小物を作る手芸のことです。
フランス語で「紙の技術」を意味する「Cartonnage」が語源で、19世紀のフランスで生まれたとされています。
今回、作ることを心から楽しんでくださっている生徒の皆さんとの教室作品展です。
それぞれのこだわりで作られたカルトナージュ作品をご覧ください。
「アトリエダンテル」Instagramはこちらから
カルトナージュは、厚紙を組み立て布や紙を貼り合わせ、箱やフォトフレーム、壁飾りなどのインテリア小物を作る手芸のことです。
フランス語で「紙の技術」を意味する「Cartonnage」が語源で、19世紀のフランスで生まれたとされています。

カルトナージュワークショップ
4月13日(土)開催!予約受付中です。
カルトナージュでバスケット風ボックス(縦9cm×横13cm×高さ6cm)を作ってみませんか?
開催日:4月13日(土)
時間(1時間30分程度):①10:30~12:00 ②13:30~15:00
定員:各回定員6名(親子は1組)
料金:1,500円(税込)
ご予約・お問い合わせは
📞089-960-1300
愛媛トヨタ 松山・久米窪田店まで!
◆教室では只今、生徒さんを募集中です◆
GRMカルトナージュデザイン協会のカリキュラムに沿って、実用的なものから装飾的なものまで作ることが出来ます。教室では生徒さんを募集しています。
愛媛新聞カルチャースクールのほかに不定期で自宅レッスンと月2回火曜に余戸「サラサ·ヴィレッジ·カフェ」にて皆さんと楽しくレッスンしております。
体験レッスンも受け付けております。
美しい布で自分好みのインテリア小物を作ってみませんか?
開催日:4月13日(土)
時間(1時間30分程度):①10:30~12:00 ②13:30~15:00
定員:各回定員6名(親子は1組)
料金:1,500円(税込)
ご予約・お問い合わせは
📞089-960-1300
愛媛トヨタ 松山・久米窪田店まで!
◆教室では只今、生徒さんを募集中です◆
GRMカルトナージュデザイン協会のカリキュラムに沿って、実用的なものから装飾的なものまで作ることが出来ます。教室では生徒さんを募集しています。
愛媛新聞カルチャースクールのほかに不定期で自宅レッスンと月2回火曜に余戸「サラサ·ヴィレッジ·カフェ」にて皆さんと楽しくレッスンしております。
体験レッスンも受け付けております。
美しい布で自分好みのインテリア小物を作ってみませんか?
「アトリエダンテル」教室作品展は愛媛トヨタギャラリーにて開催いたします。入場無料です。
開催期間:2024年4月1日(月)から4月29日(金)9:30~17:00
毎週火曜日・第2水曜日定休日(会場に受付は設けておりません)
※展示会場へのエレベーターはございませんのでご了承ください。
毎週火曜日・第2水曜日定休日(会場に受付は設けておりません)
※展示会場へのエレベーターはございませんのでご了承ください。
























住所
松山市久米窪田町835−1
電話
FAX
松山・久米窪田店
089-960-1308
営業時間
営業時間
9:30~18:00
サービス受付
9:30~17:00
定休日
毎週火曜日・祝日・第2水曜日
定休日
毎週火曜日・祝日・第2水曜日