
全国龍馬ファンの集まりの出会いから10数年が経ち、この度二人の創作活動による作品展の開催の運びとなりました。
この機会が実現したのも「出会いの達人」と言われた龍馬さんのおかげかもしれません。
今回、日々制作している作品に加え、龍馬さんをイメージした作品を一堂に展示しています。
「愛媛龍馬の会」では年間事業として「龍馬から未来の力へ」として次世代を担う子供たちへの支援事業に協力しており、将来のある青少年たちが、明るい将来を描ける環境づくりを支援するために、愛媛県下10か所の児童養護施設に、脱藩米を「坂本龍馬」の名で寄贈しています。このコラボをチャリティー展とし、また還暦と古希を迎えた二人の記念展でもあります。
龍馬を通して学び、志を継承していく一つのカタチとして、今回「書」と「ART」による試みをぜひご高覧ください。
この機会が実現したのも「出会いの達人」と言われた龍馬さんのおかげかもしれません。
今回、日々制作している作品に加え、龍馬さんをイメージした作品を一堂に展示しています。
「愛媛龍馬の会」では年間事業として「龍馬から未来の力へ」として次世代を担う子供たちへの支援事業に協力しており、将来のある青少年たちが、明るい将来を描ける環境づくりを支援するために、愛媛県下10か所の児童養護施設に、脱藩米を「坂本龍馬」の名で寄贈しています。このコラボをチャリティー展とし、また還暦と古希を迎えた二人の記念展でもあります。
龍馬を通して学び、志を継承していく一つのカタチとして、今回「書」と「ART」による試みをぜひご高覧ください。
-
< 作家プロフィール > -
「田中 康弘」書
1962年12月25日生
岡山県笠岡市在住
洗心書道会師範
(一社)全国龍馬社中 中国四国ブロック長 -
「渡部 利彦」ART
1954年3月20日生
愛媛県東温市在住
愛媛県美術会理事長
愛媛龍馬の会会長
主催/龍馬がつなぐ書とART二人展 実行委員会
後援/(一社)全国龍馬社中・(一社)全国龍馬社中 中国四国ブロック・愛媛龍馬の会
運営/実行委員長:愛媛龍馬の会会長 渡部 利彦
副実行委員長:(一社)全国龍馬社中 中国・四国ブロック理事、四国讃州龍馬会会長 中村 健兒 (一社)全国龍馬社中 中国・四国ブロック長 田中 康弘
お問い合わせ
「愛媛龍馬の会事務局」松山市三番町5丁目3-8フレッシュリーブス303 TEL&FAX:089-933-3608 Mail:info@yamasakihiroyasu-ehime.com 事務局長 山崎 洋靖
後援/(一社)全国龍馬社中・(一社)全国龍馬社中 中国四国ブロック・愛媛龍馬の会
運営/実行委員長:愛媛龍馬の会会長 渡部 利彦
副実行委員長:(一社)全国龍馬社中 中国・四国ブロック理事、四国讃州龍馬会会長 中村 健兒 (一社)全国龍馬社中 中国・四国ブロック長 田中 康弘
お問い合わせ
「愛媛龍馬の会事務局」松山市三番町5丁目3-8フレッシュリーブス303 TEL&FAX:089-933-3608 Mail:info@yamasakihiroyasu-ehime.com 事務局長 山崎 洋靖
「龍馬がつなぐ 書とART 二人展」は愛媛トヨタギャラリーにて開催いたします。入場無料です。
開催期間:6月1日(土)~30日(日)営業時間: 9:30~18:00まで
毎週火曜日・第2水曜日定休日(会場に受付は設けておりません)
※展示会場へのエレベーターはございませんのでご了承ください。
毎週火曜日・第2水曜日定休日(会場に受付は設けておりません)
※展示会場へのエレベーターはございませんのでご了承ください。
























住所
松山市久米窪田町835−1
電話
FAX
松山・久米窪田店
089-960-1308
営業時間
営業時間
9:30~18:00
サービス受付
9:30~17:00
定休日
毎週火曜日・祝日・第2水曜日
定休日
毎週火曜日・祝日・第2水曜日