【スタッフの休日】女性スタッフによるプリウス試乗レポート☆|今治店
2025.09.08
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます✨
愛媛トヨタ自動車㈱今治店 CA好井です‼(^▽^)/

今回はプリウスに乗って糸山公園まで
ドライブに行ってきました🚙
プリウスに乗って長時間ドライブするのは
今回が初めてだったので、
実際に感じたことを率直に書いていきます!
また、女性ならではの視点でもお伝えできたらと思うので
「家族が不安がっているけど大丈夫かなぁ」
というときの説得材料にも是非使っていただけると嬉しいです(^▽^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の試乗レポートでは、
実際に私が体感して感じたことを
以下の5つのポイントに沿ってご紹介していきます✨
①運転席に座ってみて
②走り心地
③長時間の運転
④女性として嬉しかったポイント
⑤まとめ
(今回試乗したプリウスは、グレード:Z ボディカラー:エモーショナルレッドll)
早速みていきましょう!👀
-----------------------
①運転席に座ってみて
座った瞬間、まずシートがしっかりしてて
ホールド感がある。
長時間の運転も腰が痛くなりにくそう。
メーターもスッキリ配置されていて、
余計な情報にごちゃごちゃしないから見やすい。
ハンドルも軽すぎず重すぎずでちょうど良くて、
これなら毎日の通勤もストレスないな
って感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②走り心地
アクセルを踏んだ瞬間に「スーッ」って滑るように
走るのがすっごく気持ちいい。
静かさはもちろんなんですけど、
踏み込んだときの加速がスムーズで、思っていたより力強い。
ハイブリッド=おとなしいっていうイメージを
ガラッと変えてくれました。
信号からの発進や合流のときも余裕があって安心。
女性一人でも"ちょっと強気で走れる"感じです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③長時間の運転
実際、長時間走ってみてストレスが全然なかったです。
長時間の運転のため工夫されていたと感じるのはこの2つの機能☟

『トップマウントメーター』
ハンドルの奥に配置されたメーターです。
トヨタの電気自動車"bz4x"にも採用されており、
前方視界に近い位置で確認できるため、
運転中の視線移動を最小限に抑えられるので
より高い集中力を持って運転することができました!!
もう一つがこちら☟

『オルガンペダル』
従来の吊り下げ式とは異なり、かかとを床に付けたまま
足とペダルが同じ方向に動くため、
操作がしやすく疲れにくかったです。
さらに、ペダルワークの微調整もしやすく
快適な運転ができました◎
そして感動して今回1番私が記したい機能がこちらです👇

『イルミネーション通知システム』
名前をみていただいた通り
ドライバーに注意喚起を行う先進的イルミネーションになっております!
イルミネーションが点滅を行うことで
運転者に注意喚起を行います!
今回のドライブは昼間でしたが、
明るい時間帯でもイルミネーションの点滅が
しっかり確認できました!
デザインだけのイルミネーションかと最初は思っていましたが
ただ光るだけじゃなかったんです(笑)
☟こういう時に点滅します💡!!!!
□『うっかり出遅れ』のお知らせ
信号待ちで停車している際、
●信号が青に変わり発進が遅れたとき
●先行車発進したことに気付かなかったとき

□プロアクティブドライブアシスト
運転の状況に応じたリスクの先読みを行い
危機を回避するサポート
●歩行者の横断
●自動車の飛び出し
●隣接車の割り込み
色はレッドとブルーの2色ありグレードによって異なります!
(レッド:Zの内装色にマチュアレッドに標準装備
ブルー:Zの内装色グラディエントブラック、Gに標準装備)
☟夜の車内はこんな感じです◎

車内にライトが映えていて、
とても上質な雰囲気に包まれながら
走るワクワク感で思わずテンションが上がりました(⌒∇⌒)♪
※注意喚起の点滅は時間帯に合わせて輝度を自動調整してくれるので運転の邪魔になることなく快適なドライブを楽しんでいただけます。
------------------------
④女性として嬉しかったポイント
□小物スペース、USBポートがしっかりある
バックやドリンクをサッと置けるのが地味に嬉しいですし、
特にワイヤレス充電器は、
常にスマホの充電きれがちな私にはありがたい( ;∀;)

□シートヒーター ステアリングヒーター装備
※シートヒーターはZ・Gに標準装備
※ステアリングヒーターはZに標準装備
寒い冬場には本当に欠かせませんよね。
暖房より温まるスピードが早い!
しかも暖房と違って乾燥もしませんので
特に体の冷えやすい女性の方は
とても重宝します。
ちなみに私も車選びで必ず確認する項目です。

---------------------
⑤まとめ
まずは単純に運転がとっても楽しい車でした。
見た目も走りもスマートで、女性が自分用の車として選んでも
”おしゃれ” も "安心感"
両方手に入る感じ。
もちろん普段使いも快適で、
エコなのに走りもしっかり楽しめる一台でした。
最後になりましたが💦
今回行った糸山公園のご紹介をさせてください(^^ゞ!

愛媛県今治市にある瀬戸内海国立公園で、
しまなみ海道の今治側の起点に位置します。
日本最大急潮の一つ「来島海峡」と、
世界初の三吊橋「来島海峡大橋」を間近で
一望できる絶景スポットであり、
公園内には展望台や来島海峡展望館があります!
是非いってみてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございました✨
ご検討のお客様のお役に立てれば嬉しいです♡
今回のレポートではお伝えしきれない
魅力がプリウスにはまだまだあります!!!
ぜひ実際に乗って、そのワクワク感を実感してみてください(^▽^)/
お気軽にご相談くださいませ♪

愛媛トヨタ 今治店
今治市土橋町1丁目5-20
☎ 0898-34-1151



ありがとうございます✨
愛媛トヨタ自動車㈱今治店 CA好井です‼(^▽^)/

今回はプリウスに乗って糸山公園まで
ドライブに行ってきました🚙
プリウスに乗って長時間ドライブするのは
今回が初めてだったので、
実際に感じたことを率直に書いていきます!
また、女性ならではの視点でもお伝えできたらと思うので
「家族が不安がっているけど大丈夫かなぁ」
というときの説得材料にも是非使っていただけると嬉しいです(^▽^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の試乗レポートでは、
実際に私が体感して感じたことを
以下の5つのポイントに沿ってご紹介していきます✨
①運転席に座ってみて
②走り心地
③長時間の運転
④女性として嬉しかったポイント
⑤まとめ
(今回試乗したプリウスは、グレード:Z ボディカラー:エモーショナルレッドll)
早速みていきましょう!👀
-----------------------
①運転席に座ってみて
座った瞬間、まずシートがしっかりしてて
ホールド感がある。
長時間の運転も腰が痛くなりにくそう。
メーターもスッキリ配置されていて、
余計な情報にごちゃごちゃしないから見やすい。
ハンドルも軽すぎず重すぎずでちょうど良くて、
これなら毎日の通勤もストレスないな
って感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②走り心地
アクセルを踏んだ瞬間に「スーッ」って滑るように
走るのがすっごく気持ちいい。
静かさはもちろんなんですけど、
踏み込んだときの加速がスムーズで、思っていたより力強い。
ハイブリッド=おとなしいっていうイメージを
ガラッと変えてくれました。
信号からの発進や合流のときも余裕があって安心。
女性一人でも"ちょっと強気で走れる"感じです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③長時間の運転
実際、長時間走ってみてストレスが全然なかったです。
長時間の運転のため工夫されていたと感じるのはこの2つの機能☟

『トップマウントメーター』
ハンドルの奥に配置されたメーターです。
トヨタの電気自動車"bz4x"にも採用されており、
前方視界に近い位置で確認できるため、
運転中の視線移動を最小限に抑えられるので
より高い集中力を持って運転することができました!!
もう一つがこちら☟

『オルガンペダル』
従来の吊り下げ式とは異なり、かかとを床に付けたまま
足とペダルが同じ方向に動くため、
操作がしやすく疲れにくかったです。
さらに、ペダルワークの微調整もしやすく
快適な運転ができました◎
そして感動して今回1番私が記したい機能がこちらです👇

『イルミネーション通知システム』
名前をみていただいた通り
ドライバーに注意喚起を行う先進的イルミネーションになっております!
イルミネーションが点滅を行うことで
運転者に注意喚起を行います!
今回のドライブは昼間でしたが、
明るい時間帯でもイルミネーションの点滅が
しっかり確認できました!
デザインだけのイルミネーションかと最初は思っていましたが
ただ光るだけじゃなかったんです(笑)
☟こういう時に点滅します💡!!!!
□『うっかり出遅れ』のお知らせ
信号待ちで停車している際、
●信号が青に変わり発進が遅れたとき
●先行車発進したことに気付かなかったとき

□プロアクティブドライブアシスト
運転の状況に応じたリスクの先読みを行い
危機を回避するサポート
●歩行者の横断
●自動車の飛び出し
●隣接車の割り込み
色はレッドとブルーの2色ありグレードによって異なります!
(レッド:Zの内装色にマチュアレッドに標準装備
ブルー:Zの内装色グラディエントブラック、Gに標準装備)
☟夜の車内はこんな感じです◎

車内にライトが映えていて、
とても上質な雰囲気に包まれながら
走るワクワク感で思わずテンションが上がりました(⌒∇⌒)♪
※注意喚起の点滅は時間帯に合わせて輝度を自動調整してくれるので運転の邪魔になることなく快適なドライブを楽しんでいただけます。
------------------------
④女性として嬉しかったポイント
□小物スペース、USBポートがしっかりある
バックやドリンクをサッと置けるのが地味に嬉しいですし、
特にワイヤレス充電器は、
常にスマホの充電きれがちな私にはありがたい( ;∀;)

□シートヒーター ステアリングヒーター装備
※シートヒーターはZ・Gに標準装備
※ステアリングヒーターはZに標準装備
寒い冬場には本当に欠かせませんよね。
暖房より温まるスピードが早い!
しかも暖房と違って乾燥もしませんので
特に体の冷えやすい女性の方は
とても重宝します。
ちなみに私も車選びで必ず確認する項目です。

---------------------
⑤まとめ
まずは単純に運転がとっても楽しい車でした。
見た目も走りもスマートで、女性が自分用の車として選んでも
”おしゃれ” も "安心感"
両方手に入る感じ。
もちろん普段使いも快適で、
エコなのに走りもしっかり楽しめる一台でした。
最後になりましたが💦
今回行った糸山公園のご紹介をさせてください(^^ゞ!

愛媛県今治市にある瀬戸内海国立公園で、
しまなみ海道の今治側の起点に位置します。
日本最大急潮の一つ「来島海峡」と、
世界初の三吊橋「来島海峡大橋」を間近で
一望できる絶景スポットであり、
公園内には展望台や来島海峡展望館があります!
是非いってみてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございました✨
ご検討のお客様のお役に立てれば嬉しいです♡
今回のレポートではお伝えしきれない
魅力がプリウスにはまだまだあります!!!
ぜひ実際に乗って、そのワクワク感を実感してみてください(^▽^)/
お気軽にご相談くださいませ♪
\ お車のことならお任せください! /

愛媛トヨタ 今治店
今治市土橋町1丁目5-20
☎ 0898-34-1151


