【イベント終了🎉】\トヨタでHalloween♪/ハロウィンバッグをつくろう☆ ご来場ありがとうございました★ |TOP Town宇和島
2023.11.10
こんにちは(^O^)/ 愛媛トヨタToPTown宇和島です❣️
11月に入り、秋らしさが増す一方で
お天気の良い日の日中は、まだ暑さが残るのを感じますね。
皆さま、季節の変わり目での体調不良には
十分お気を付けくださいませ😣
さて、前回のブログでお伝えした通り
ToPTown宇和島では10/28(土)・10/29(日)に
【トヨタでHalloween♪ハロウィンバッグをつくろう☆】を
開催いたしました🎉
ご参加いただきました皆様
誠にありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
おかげさまで
スタッフも一緒になって楽しませていただき
笑顔あふれるイベントにすることができました☺️
本投稿にて、当日の様子をお届けいたしますので
ぜひご覧ください🧡💜🧡💜
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回のイベントでは
ご参加いただいたお子さまに
「オリジナルバッグ」を作成していただきました❕
バッグづくりに使用する材料を
事前にお渡しした「宝さがしの地図」をもとに
見つけ出してもらう「ミニ宝探し」のお時間も⏰
▲「宝さがしの地図」▲ ▲見つけてもらったお宝たち▲
全部で6つのお宝を見つけてもらいました👀🔱
全部パーツが集まったら
いよいよ バッグづくりスタートです🚩
工作見本はこちら👇
上の見本を参考に
見つけ出した材料の中から
自分の好きなものを使い
ねこ・おばけ・かぼちゃの顔をデザインしてもらいました🐱👻🎃
▲ねこ・おばけ・かぼちゃ それぞれの顔の材料▲
みんな 思い思いにバッグ作成に励んでくれていましたよ😊
中には、完全オリジナルなデザインでバッグづくりをしてくれたお友達も😳😳😳
私たちスタッフもびっくりする程のクオリティでした👏👏👏
いよいよ イベントも終盤。
バッグが完成したお子様から
コウモリおじさんのところへ行き
「トリックオアトリート!」とお菓子をもらいに行きました🍬🍭🍫
少し恥ずかしがりながらも
みんなしっかり「トリックオアトリート!」と言ってくれて☺️
自分で作ったバッグの中に 無事お菓子の詰め合わせ Getです👍🏻👍🏻
中には、お面を被って コウモリおじさんに いたずらしに来たお友達も💀💀
みなさまご覧の通り、今回のハロウィンイベント🎃🦇🕸
たくさんのお子さまが ステキな仮装姿で遊びに来てくれました👏🏻👏🏻👏🏻
そんな子たちには 特別に
ミニカーのプレゼントもご用意🚗³₃
2日目には急遽じゃんけん大会を開催し
ミニカー争奪戦に🔥✊🏻✌🏻🖐🏻
最後は手作りのバッグを手に持って 記念撮影です📷⭐
良いイベントの締めくくりとなりました✨️✨️✨
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
改めて 今回のイベントにご参加いただきました皆さまに
心より感謝いたします😌
今後も定期的にイベント企画していけたらと思っております🙌🏻
気になるイベントがございましたら
ぜひ!ご参加くださいませ💕
それでは次回のイベントを お楽しみに~🎶
\ お車のことならお任せください! /
愛媛トヨタ TOP Town宇和島
宇和島市寄松甲154番地1
☎ 0895-28-9000

【次世代型電動車椅子】WHILLの魅力をご紹介!|松山・久米窪田店
2023.11.04
こんにちは!
愛媛トヨタ自動車 松山・久米窪田店です🚗
突然ですがみなさん!
次世代電動車椅子 WHILL
をご存知ですか?
WHILLとは、
免許不要・歩道での走行も可能な
車椅子式の乗り物のこと✨
WHILLのコンセプトは
「すべての人の移動を楽しくスマートにする」こと。
👵「免許を返納したけどお出かけはしたいなあ」
👨「移動が大変で便利な手段がほしい!」
など、、、
免許返納を応援し、歩道を走行するWHILLを提案することで
返納後も高齢の方や歩行に困難を抱える方の外出機会をご提供いたします🌷
「100m先のコンビニに行くのも諦める」
という車いすユーザーの声がきっかけとなったWHILL
なぜ100m先のコンビニを諦めてしまうのか
□車いすに集まる視線が嫌だったこと
□コンビニに行くまでの間に砂利道や段差などがあり、
車いすでは進みづらいということ
というご意見だったそう。。。
この2点を解決するべく、
誰もが乗りたいと思える『WHILL』は開発されました!
今回はWHILLの3つのモデルについて
ご紹介いたします🌹
Model C2
『これからのプレミアムカー』
WHILLのテクノロジーを詰め込んだプレミアムモデル
走破性を求める方に最適な1台です✨
【利用シーン】
■段差や悪路が多い場所をよく走る■
特別に開発された前輪と高出力のモーターで、
最大5cmの段差の乗り越えが可能!
■身体への負担を軽減したい(安定した乗り心地)■
後輪のサスペンションにより、でこぼこ道での衝撃を吸収!
長時間走ってもストレスを感じません✨
■乗降時に足が上げづらい・横から移乗したい■
アームの跳ね上げにより、前からも横からも簡単に乗り降り可能です!
【価格】
¥487,000-
【スペック】
Model F
『折りたためるモビリティ』
折りたためる軽量モデル
収納場所の狭い方やタクシー、新幹線等への積み込み
が多い方におすすめの1台です✨
【利用シーン】
■マンションで収納場所が狭い■
折りたたんで収納できます!
■車でのおでかけが多い(車に機体を積みたい)■
折りたたんで、
車のトランクに収納可能です!
■公共交通機関でよく移動する■
新幹線や飛行機など様々な交通手段で
ご利用いただけます!
【価格】
¥273,000-
【スペック】
Model S
『歩道を走れるスクーター』
スクータータイプのモデル
長距離はWHILLで、短い距離は徒歩で移動される方
におすすめの1台です✨
【利用シーン】
■免許返納後でも運転を楽しみたい■
歩道を走れる安心感がありながら、
ハンドルを握って操作する運転の楽しさを実感できます✨
■近所のお買い物が中心■
シンプルなデザインに充分な積載量を揃えたバスケット🍞
紙パック6個分の体積です!
■自転車代わりになる乗り物を探している■
4輪の安定感と歩道を走れる安心感✨
段差も7.5cmまで乗り越えます!
【価格】
¥257,000 ~
【スペック】
愛媛トヨタ自動車では
各店舗でWHILLの試乗車をご用意しております
詳しくはお問合せくださいませ🌷
また
YouTube・インスタグラムでも
WHILLに関する情報を更新中✅
この投稿をInstagramで見る
愛媛トヨタ自動車(株)松山・久米窪田店(@ehimetoyota.kumekubota)がシェアした投稿
\ お車のことならお任せください! /
愛媛トヨタ 松山・久米窪田店
松山市久米窪田町835-1
☎ 089-960-1300

【クラウンセダン登場】クラウンシリーズ外観・寸法比較してみた!ークロスオーバー・スポーツ・セダンー| 松山・久米窪田店
2023.11.02
こんにちは!
愛媛トヨタ自動車㈱松山・久米窪田店です🚗
みなさま!
クラウンシリーズ第3弾の登場です✨
𝓒𝓡𝓞𝓦𝓝 𝓢𝓔𝓓𝓐𝓝
新時代の正統派セダンを象徴する、
ニューフォーマルセダンが誕生いたしました🌹
今回は
【クラウンシリーズの外観】
をセダンを中心に比較していきたいと思います✊
フロント
全幅
クロスオーバー:1,840㎜
セダン:1,890㎜
スポーツ:1,880㎜
クロスオーバー<スポーツ<セダン
セダンで特徴的なのは
鋭さとワイド感を強調する
「ハンマーヘッド➊」と、
縦基調のパターンを施した大型台形グリルの
「アンダープライオリティ➋」
この組み合わせにより、
威厳と風格を感じさせるデザインが誕生🌹
ちなみに・・・
特徴的なハンマーヘッドは
クラウンスポーツやプリウスにも
採用されております✨
さらに!
セダンのヘッドライトはトヨタ最薄✨
CROSSOVERよりさらに約16㎜も薄い形状を実現した
4眼LEDヘッドランプです!
鋭い目つきが印象的ですね。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.
サイド
全長
クロスオーバー:4,930㎜
セダン:5,030㎜
スポーツ:4,720㎜
スポーツ<クロスオーバー<セダン
前後に長い水平線を貫いたボディにより
安定感のあるフォーマルな佇まいを生み出しています✨
リヤ
全高
クロスオーバー:1,540㎜
セダン:1.475㎜
スポーツ:1,565㎜
セダン<クロスオーバー<スポーツ
フロント同様、リヤにも一文字の光り方を採用✨
シンプルでありながらも
見ごたえのあるリヤビューを演出しています!
いかがでしたでしょうか🌹
みなさまはどのクラウンがお好みですか?
松山・久米窪田店では
クロスオーバーとスポーツ
の試乗車がご用意ございます!
お気軽にお問い合わせくださいませ😃
ー試乗車情報ー
クロスオーバー
CROSSOVER G Advanced・Leather Package
2.5Lハイブリッド車
プレシャスホワイトパール
スポーツ
SPORT Z
2.5Lハイブリッド車
ブラック×プレシャスブロンズ
インスタグラムでも情報更新中✅
この投稿をInstagramで見る
愛媛トヨタ自動車(株)松山・久米窪田店(@ehimetoyota.kumekubota)がシェアした投稿
\ お車のことならお任せください! /
愛媛トヨタ 松山・久米窪田店
松山市久米窪田町835-1
☎ 089-960-1300

【水素と酸素で走るクルマ?!】究極のエコカー燃料電池自動車のMIRAIをご紹介!|松山・久米窪田店
2023.10.28
こんにちは🌞
愛媛トヨタ自動車 松山・久米窪田店
CAの大森です🚗
トヨタは現在
地球の環境課題や世界のエネルギー課題の解決に挑んでいます🌎
今回はその挑戦の1つである
MIRAI【ミライ】
についてご紹介いたします✨
究極のエコカーともいわれているMIRAI🌎
そもそも
MIRAIってどんなクルマなのか??
▼▽▼
MIRAIは、燃料電池自動車なんです!
んん、なんだそれ?(´・ω・`)
燃料電池自動車とは、
燃料電池が生み出す
電気を動力源としてモーターで走行するクルマのこと🚗
燃料電池は水素と空気中の酸素を化学反応させることで
電気を作ります💡
走行中に排出するのは水のみ!CO2の排出はゼロなんです!!
そのため環境にやさしい
「究極のエコカー」と呼ばれているんです🌎
なるほどなあー🤔
しかも!
有害な物質を一切出さないのはもちろん
発電の為に吸い込んだ空気をフィルターでろ過し、
浄化有れた空気を排出いたします!
PM2.5などの大気汚染物質まで取り除くので、
走れば走るほど空気をクリーンにするんです🌷
す、すごすぎるヽ(; ゚д゚)ノ ❕❕❕
まさにミライのクルマですね!!
では
燃料の補給はどうするの??
▼▽▼
燃料電池自動車の燃料となる水素の補給は、
水素ステーションで行います!
補給は簡単👌
水素ステーションにある充填ノズルを
車両にある充填リッドに接続するだけで🆗
➔水素ステーション一覧はコチラ
四国には香川・高知・徳島に水素ステーションがあり
愛媛県には残念ながらまだ設置されておりません😢
いつできるのかなーと、待ち遠しいですね♪
MIRAIの燃費や航続可能距離は??
▼▽▼
1回あたり3分程度の水素充填時間で、
約850kmのロングランが可能です✨
※走行距離は使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて大きく異なります。
さらに!さらに!
MIRAIは、電源としてアウトドアでの使用はもちろん、
災害などによる停電時には自宅に電力供給が可能💡
もしもの時も、安心して電気製品が使えるのもMIRAIの強みですね!
クルマ本来の魅力を磨き上げることで、
MIRAIが選ばれ、
世界がより美しくなる未来へ🌹
今後もMIRAIから目が離せませんね👀✨
今後のブログでは
■MIRAIの給油方法
■さらに便利な機能
についてご紹介いたします!乞うご期待♡
インスタグラムでもMIRAIについてご紹介中✅
この投稿をInstagramで見る
愛媛トヨタ自動車(株)松山・久米窪田店(@ehimetoyota.kumekubota)がシェアした投稿
\ お車のことならお任せください! /
愛媛トヨタ 松山・久米窪田店
松山市久米窪田町835-1
☎ 089-960-1300

16ページ(全34ページ中)