ランクルフェス!
2020.09.14
こんにちは!空港通店です(^^♪
2020年10月24(土)-25(日) 10:00~17:00
フジグラン重信 お客様第2駐車場にて
愛媛トヨタ ランクルフェス を開催いたします!!!
プラドやハイラックスでのオフロード走行を体感できるSUV同乗体験ブース
トヨタのクルマに直接触れられる試乗車の展示・相談コーナー
工具を使ったタイヤ交換体験やタイヤフリースローなどが楽しめるキッズエリアなどをご用意。
人気のSUVの魅力や性能を体感しながら
ご家族で楽しんでいただけるイベントです!!
SUV同乗体験については、現在Webにて事前予約を受け付け中です!
👇👇👇👇👇
★ランクルフェスイベント詳細はこちらから★
スムーズに確実に体験していただくためにも、事前予約のご利用をお勧め致します。
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します。
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
👇👇👇 👇👇👇 👇👇👇
https://www.ehime-toyota.co.jp/corporate/eventguideline

カーライフ応援キャンペーン開催中!
2020.09.10
こんにちは!空港通店です!
愛媛トヨタでは、只今『 カーライフ応援キャンペーン 』を開催中!
期間中お車の試乗・査定のお客様に
人気キャラクターのエコバッグをプレゼントしています♪
軽い素材でかさばらず持ち歩きにとっても便利!
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
TS CUBIC CARD のポイントプレゼントも9/30日まで!!
期間中、新車購入で80,000ポイント
中古車購入で40,000ポイントをプレゼント!!
更に‼ 9/12(土)からはディーラーズ中古車ジャンボリーも始まります!
その他、盛りだくさんのキャンペーン詳細は
⇨コチラ⇦ からご確認下さい。
ご来店お待ちしております(^^
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します🚩
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

愛媛トヨタgalleryよりお知らせ ~かまぼこ板の絵&和紙葉書絵展~
2020.09.06
ご無沙汰しております、松山・久米窪田店です!
猛暑の8月を過ぎ、少しずつ秋の足音が聞こえはじめてまいりました。
ミーンミーンというセミの声から、リーンリーンという秋の虫たちの合唱が聞こえる季節になりましたね(^^♪
しかし9月は台風が多い月でもあります。早速本日・明日と大きな台風がやってきそうな予報…
台風への備えはできていますか?
うちは大丈夫、と過信せず、自宅周辺の状況を確認し、身の安全を確保しましょう!
さて!
9月が始まってまだ1週間ほどしか経っておりませんが、本日は10月のお知らせです♪
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長らく休止しておりました愛媛トヨタギャラリーですが…
10月から再開いたします!
日野 勉美「かまぼこ板の絵&和紙葉書絵展」
2020年10月1日(木)~30日(金)
9:00~19:00(最終日は16:00まで)
毎週火曜日・10月7日は休業日とさせていただきます
作者・日野勉美(ひの かつみ)さまが少しずつ描きためた和紙絵葉書や、ギャラリーに応募されたかまぼこ板の絵を展示していただくことになりました♪
松山・久米窪田店ショールーム2階を、日野さまの世界で彩っていただきます✨
会場に受付は設けておりませんので、ご自由にご覧いただくことが可能です('ω')ノ
点検・商談でのご来店の際はもちろん、ギャラリーのみへのご来場も大歓迎です!
ただいま当ギャラリー館長の井藤店長主導のもと、着々と準備をはじめております(^^)/
期間中のたくさんのご来場をお待ち申し上げております😃

スタッフの休日 ~滑川渓谷~
2020.08.24
こんにちは!空港通店です
今回は空港通店スタッフの井上さんから届いた
休日のお出かけ先での写真をご紹介します📷
天気も良く暑い日だったこともあり
涼しい場所を求めて『滑川渓谷』へ出かけたそうです。
滑川渓谷とはどんな場所なんでしょうか?
ブログを書くにあたって、少し調べてみました(^^
場所は愛媛県東温市、川内ICから車で約30分のところにあります。
この滑川渓谷の特徴は『 ナメラ 』と呼ばれる1枚岩のつるっとした川底!
これが1kmほど続いており、美しい景色が楽しめます。
ゴロゴロとした石などが無く、水の流れも穏やかです。
こういった特徴から、遊歩道ではなく沢を歩いて山を登る方もいるようです。
(ひんやり気持ちよさそうですね *´з`)
( 👇 撮影:井上 )
小石と水流によって川床が削られることでできた
甌穴(おうけつ)と呼ばれるくぼみや
川の左右にそびえる砂礫岩の岩肌など
長い年月をかけて作られた神秘的な景色がたくさん!
秋には紅葉、冬には滝が凍る様子が見れるなど
季節によって様々な景色が楽しめるのも特徴です♪
調べていくうちに、私も一度訪れたいスポットになりました✨
暑い日の避暑地として
これからやってくる秋の紅葉スポットとして
みなさんもぜひ遊びに行ってみてください(^^
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*
toyota.kuukou
👆インスタグラムも日々更新中!
応援よろしくお願い致します。
*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

65ページ(全131ページ中)