タイヤ&バッテリーSpecial Place!! 【10-12月】
2021.10.18
こんにちは🌞
愛媛トヨタ今治店です。
冷え込んできましたね🍃
暑がりには過ごしやすい気温で嬉しいです(笑)
今回は、
~サービス商品の特価情報~
のご案内です。
要チェックです👀
バッテリー交換
工賃無料(2640円相当)
タイヤ交換
工賃半額
10-12月の期間限定価格です。
どちらも交換するとなると高額なもの、、
少しでもお安くご提供したいと思い、今回の特価が実現しました❕
この機会にスタッドレスタイヤのご購入もオススメです♪
点検と一緒にいかがでしょうか😊💛
在庫有無の確認が必要なため、
お手数ですが、お電話にてご予約をお願いしております。
☟
愛媛トヨタ今治店 TEL:0898-34-1151

【トリックオアトリート】ハロウィンイベント開催中
2021.10.13
こんにちは🌞
愛媛トヨタ今治店 CAの大森です🚙
みなさん10月31日は何の日かご存知ですか??
そう! ハロウィンです🎃
ここでハロウィンについて少しお話させていただきます☁
Q.ハロウィンとはどういう日なのか?
調べてみると・・・
ハロウィンは、古代ケルト民族が行っていたサウィン祭が起源といわれています。
古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。
しかし、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。
そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。
やがて、最近では宗教的な意味合いが薄れて大人と子どもが仮装をして楽しめるイベントになっています。
とのこと。なるほど~~(´゚д゚`)!!
今では仮装をして楽しんだり、子供たちにお菓子を配ったりするイベントになっていますが
実はこのような歴史があったんですね😊
色々なお店ではハロウィン一色なところもあり
楽しい雰囲気に気持ちがウキウキします♡
私たち今治店も
来ていただいたお客様・お子様がウキウキするイベントが出来ないか・・・
そうして1つのイベントができあがりました👻
\\ スクラッチを削ってお菓子のすくいどりをしよう //
ご来店いただいたお子様にスクラッチをお配りして
出てきた動物でお菓子をすくう回数が決まります🐘🐼🐔
インスタグラムのリール動画にて
南スタッフ👩が実際にすくいどりを行ってますのでぜひ ✅チェック してみてください!
小さなお菓子をたくさん狙うもよし
大きなお菓子を確実に狙うもよし
すでにたくさんのお子様にご参加いただき、とても楽しんでいただいてます💗
実は他にもお子様へのプレゼントをご用意しておりまして・・・♡
またの機会にSNSでお知らせさせていただきますね(*'ω'*)
ヒントは 『カラフルな風船🎈』です!
そしてそして!!
ハロウィン当日には、スタッフにも注目?!!👀
ご来店いただいたお客様には
お待ちいただく時間少しでも楽しんでいただけるかと思います♬
みなさんと一緒に楽しい思い出ができればうれしいです💖
ご来店、心よりお待ちしております☺

今年も開催【ランクルフェス】!!
2021.10.03
こんにちは🌞
今治店CAの 大森です🚙
皆様へのお知らせ!!
\\今年も開催いたします//
愛媛トヨタランクルフェス
【日時】10月23日・24日 AM10:00~PM5:00
✅SUV同乗体験(先着予約制)
会場内に特設ステージを設置し
迫力ある丸太コースや階段キットなどをプロのドライバーの運転で体感できる!
こちらの写真を見ていただければその迫力が伝わってきますよね( ゚Д゚)
こちらにご参加いただいた方にはもれなくプレゼント🎁をご用意しております♡
現在 愛媛トヨタホームページにてご予約受付中!
他にも
★人気のSUVでICS体験(当日先着順)
★ランドクルーザー&プラド試乗体験(当日先着順)
★給電実演コーナー
★話題のSUV&キャンピングカー展示
★にゃんと記念撮影
などなど・・・
たくさんのエリアをご用意しております🙌
人気のSUVの魅力・性能を体感しながら
ファミリーで楽しんでいただけるイベントです🌈🌈🌈
皆様のご来場心よりお待ちしております♪

トヨタの安全機能を知ろう 〈後編〉
2021.09.29
皆様こんにちは❕
愛媛トヨタ今治店です。
涼しくなってきましたね♪
皆様コロナワクチンの接種又は接種予定はございますか?
当店スタッフも1回目2回目と接種を進め、
対策に努めています^^
今回後編では、
サポートブレーキ
についてご紹介します☆
踏み間違い時サポートブレーキ
【インテリジェントクリアランスソナー
〈パーキングサポートブレーキ(静止物)〉】
この機能を一言でいうと、
駐車時など、低速走行時における衝突を緩和し、被害軽減に寄与するシステムです。
アクセルを踏み間違えた場合、
ブザーで運転手に危険を伝え、エンジン出力を抑制して減速します🚙
【リヤクロストラフィックオートブレーキ
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)】
という機能では、
駐車場からバックで出る際に、
後方から接近するクルマを検知して
ブザー、サポートブレーキが作動します!
パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
でも、
後方歩行者とあるように、
バック時後方にいる歩行者に反応し
ブザー、サポートブレーキが作動します♪
特別出演:にゃんと🐾
どれも車種やグレードによって標準装備なのかオプションなのか
違ってくるため、要チェックです👀
❕ 注意 ❕
これらの機能は、ブレーキまで働くシステムですが、確実に止まることをお約束は出来ません。
ドライバーの皆様の安全意識を前提としております。
他にも、
障害物との接触を回避するために役立つ機能があります☟☟☟
【障害物お知らせ機能
〈クリアランスソナー&バックソナー〉】
駐車時などにクルマの前後の障害物を検知し、
ブザーとメーターへの表示で警告します。
【ブラインドスポットモニター】
後側方の死角となる隣の車線を走る車両を検知し、
ドアミラーとメーターに警告表示します。
バイクにも反応する為、
側方を抜いていくバイクを、左折時に巻き込んでしまう事故の予防にもなります✨
今回ご紹介した機能は、
標準装備でなくオプションのことが多い為、要チェックです❕
ブログでは、伝わりやすいよう簡単にお伝えしています。
より詳しい内容は、是非お問合せ下さいね^^
また新機能が登場しましたら、ご紹介いたします♡

9ページ(全19ページ中)