【一部改良情報❗️】ヤリスシリーズの改良ポイントまとめ✏️|ToP Town宇和島
2025.03.01
こんにちは☀️ 愛媛トヨタToPTown宇和島です😊
段々と寒さの和らぐ日が多くなってきた一方で、寒暖差の激しい日々が続いています。
皆さまお変わりないでしょうか❔💭
春陽気で、花粉にも注意が必要な時期ですね🤧
ご自愛くださいませ。
さて本日は、お久りぶりの車両改良情報のお届けです🕊
2025.2.27
燃費No.1 コンパクトカー “ヤリス” と
SUVラインナップの中でも 取り回しのしやすいサイズ感でありながら
走り・ユーティリティともに 高いパフォーマンスを発揮する “ヤリスクロス”
こちらの2台に改良が発表されました👏🏻👏🏻👏🏻
前回の改良から約1年。
(前回の改良ポイントまとめはこちらから)
ヤリス:https://www.ehime-toyota.co.jp/blog/company/detail/9649
ヤリスクロス:https://www.ehime-toyota.co.jp/blog/company/detail/9648
今回の主な改良ポイントはこちら🔽
✅メーカーオプションの標準装備化
✅一部メーカーオプションの廃止
✅安全装備のセットオプション化
ウルバーノ
✅特別仕様車 “URBANO” 追加
大きく分けて以上4点です☝🏻
4つ目の特別仕様車については
次回投稿にて詳しく解説できたらと思いますので
今回は、それ以外の3点について詳しく見て行きましょう✊🏻
ではまず ✅メーカーオプションの標準装備化 について。
ヤリス・ヤリスクロス共に、お客様によく選ばれているメーカーオプション項目が
標準装備となりました🙌🏻
この中でも
高速道路の走行に欠かせない ETC2.0ユニット は
ほとんどの方にご選択いただくオプションです☝🏻
標準化はとてもありがたいです✨
また、車両中央につく “ディスプレイオーディオ” についても
やはり画面の大きな “ディスプレイオーディオPlus” をご選択いただく方が多い印象です🤔
(実際に私も、車両購入時はオプションでディスプレイオーディオplusを選びました!)
上級グレードでは、こちらが標準装備となりました‼️
Plusにすることで、車載ナビもご利用いただけるようになるので
コネクティッドナビ無料利用期間(5年)を過ぎても
引き続き、車載ナビをご利用いただくことができます✨
ディスプレイオーディオ・ディスプレイオーディオplusの基本機能はこちら🔽
一方で、廃止となったオプションもいくつかございます。
(✅一部メーカーオプションの廃止)
軽くご紹介程度で載せておきます😌
では最後に ✅安全装備のセットオプション化 についてです。
前モデルと比べて、パノラミックビューモニターもセットオプションに加わった形です☝🏻
万が一の事故や、うっかりぶつけてしまった💦などに備えられる装備が充実したのは
良いポイントですね😊
特に、パノラミックビューモニターは駐車を苦手と感じる方々の強い味方となる
装備ではないでしょうか?☺️
🔻「パノラミックビューモニターとは?」🔻
車両を上から見たような映像を、ディスプレイオーディオ画面に表示することで、車両周辺の安全確認ができる装備です。
以上、簡単ではありますが
ヤリス・ヤリスクロスの改良ポイントまとめをお届けいたしました🚗
次回❗️大幅変更ポイントであり、大注目❗️の
特別仕様車“URBANO”の情報をお届けいたします🙌🏻
お楽しみに〜☺️
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました😊